内家拳
太極拳
太極拳にもいくつもの流派があり、それぞれの風格が違います。太極拳の源流、陳式太極拳はとても力強く素早い打撃動作などが沢山入っています。
八卦掌
易の理論を元に体系化されたもので円を描きながら歩き回る独特な歩方や身法を用い、拳ではなく掌(平手)で行う特殊な武術です。
形意拳
槍の名手が体系化したと言われ、陰陽五行の思想を母体に様々な動物の形態と意を用い、直線的でシンプルな動きの中にとても強い力を持つ拳術です。
外家拳
長拳
いくつかの伝統拳術から選りすぐった技が組み合わされ、広く一般に伝えられています。大きく伸びやかで、跳躍などの動作が入り見た目にも美しい拳術です。
刀術
片方だけに刃があり湾曲している刀です。重さと遠心力を利用して叩き斬る動作が特徴です。
剣術
素早く優美な動作が特徴で高貴な武器とされており、当会でも特に女性に人気があります
棍術
映画でもよく登場し、もっとも古い歴史を持つ武器と言われてい ます。短い棍を鎖で3本繋いだ三節棍などもあります。
槍術
棍に比べ動作が複雑で、武器の中でも扱いが難しい部類に入ります。槍を龍のように扱います。
八極拳
肘打ちや体当たりなど、接近戦を得意とする、より実戦的な拳術で、中国では軍隊でも教えられているそうです。
蟷螂拳
カマキリの手法と猿の歩法を取り合わせ体系化したと言われる、山東省で発展した拳術です。
酔拳・酔剣
酔っているかの如く複雑で変化に富む歩法から防御と攻撃を行うため、かなりの筋力と柔軟性を要求される高度な拳術です。
通背拳
遠距離から、腰~背中を通じ腕全体をムチのようにしてチカラを打ち出す素早い動作が特徴的です。
九節鞭・双鞭・縄標
写真は九節鞭。鉄の短い棒がチェーンでつながっていて、その先に小さな槍の先のようなおもりがついています。
YouTubeに、老師の若い頃から、最近の演武など
沢山の動画をアップしてあります。
武術扇
優雅で美しい太極扇や、長拳の素早い動作を盛り込んだ形の扇など
その他
中国のプロチームに所属し、演武競技選手として、また、
世界各国でデモンストレーションするためにさまざまな種目を学んだ
とうへい老師ですが、練習会場の都合などにより当会で学べるものには
制限があります。
また、入会後は経験者であっても、カリキュラムに沿って基本から練習していただきますので、すぐに上記のような上級種目を学ぶことは出来ません。
指導員養成
当会老師がいくつかの種目を組み合わせたオリジナル套路(とうろ:型)を習得し指導員、師範など、当会認定の資格を取得することも出来、支部開設など目標を持って楽しんで頂けます。
太極拳
陳式・楊式・呉式、孫式太極拳の四大流派などの
エッセンスを組み合わせた緩やかな中に力強い動作
が入るオリジナル太極拳。
準指導員
指導員
長拳
査拳・弾腿・長拳などのエッセンスを組み合わせた素早く力強いオリジナル長拳。リズミカルで伸びやかな動作が特徴です。
準師範
師範
練習年数、技術、人格を考慮し試験審査ののち認定
六華拳
八卦掌・花架拳・木欄拳太極拳・形意拳・気功のエッセンスを取り入れ主に女性向けに美しい動作を中心に組み合わせたオリジナル套路。
中国武術の基礎知識
「太極拳」や「カンフー」という言葉は馴染みがあると思います。これら中国で発達した格闘技全般を「中国武術」と言います。本国では単に「武術(うーしゅう)」と呼んでおり、中国数千年の歴史の中で多種多様の門派が生まれ、数百あると言われています。
長江を境に北側の地方で発展したものを北派拳術
南側で発展したものを 南派拳術 と大きく分ける事が出来ます。
各地域の特性、または交流によって様々な門派が生まれていきました。現代では格闘・護身技術としての側面だけでなくスポーツまたは芸術、健康法としての色合いを強め、中国本土のみならず世界各地で楽しまれています。
入会前にもう少し詳しく見てみたい!
Mac/iPad専用になってしまいますが、動画や写真、解説など入った電子ブックも配信しています。